「前立腺肥大症のすべて」⑪|かとう前立腺クリニック東京|東京日本橋の泌尿器科・前立腺専門クリニック

〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-5-3
三泉トラスト日本橋ビル2F

神田駅南口より徒歩3分
銀座線・半蔵門線三越前駅
A8番出口より徒歩5分
総武本線新日本橋2番出口より徒歩5分

トピックス TOPICS

「前立腺肥大症のすべて」⑪

前立腺肥大症の検査を行って、がんの疑いがないと診断がつくと、肥大症の治療を始めます。もちろん経過観察の患者さんも少なくありません。経過観察となるのは、前立腺肥大症があってもQOL(生活の質)が低下していないし困っていない、という患者さんです。このような患者さんは生活習慣を改善することで、症状も改善することがあるのです。

 生活習慣の改善は、もちろん、患者さん自身が考えて行うことではありません。前立腺肥大症の排尿トラブルをより改善するために、専門医である泌尿器科の主治医、看護師の指導を受けましょう。

 具体的には、「水分摂取量が多すぎる」人もいます。水分摂取量が過剰な場合はトイレが近くなります。水分を摂取し過ぎの方は摂取量を抑えましょう。特に夜間頻尿が気になる人は、寝る前の水分摂取を控えるだけで、改善する人も少なくありません。アルコールやコーヒーは利尿作用があるので、これらは控えましょう。また、メタボ(メタボリックシンドローム)や肥満も前立腺肥大症を悪化させるので、適度な運動や食生活の改善に取り組んでください。

ただし、生活に困っていなくても残尿が100㍉㍑を超えている場合は、経過観察ではなく治療となります。排尿症状が出ていて、泌尿器科を受診する人は、状態に不満があるからで、そういう方々はほぼ治療の対象になると思って間違いありません。最終的には、患者さんが排尿症状をどの程度気にしているか、これが治療開始の大きな判断材料になります。